『病児』とは…

当面症状の急変は認められないが、回復期には至っていない場合

 

『病後児』とは…

病気の回復期にある場合

 

上記のいずれかの状態にあり、集団保育等が困難なお子さんで、保護者の方の勤務の都合、 傷病、事故、出産、冠婚葬祭などで家庭保育が困難なお子さんの保育です。

※ 利用にあたっては家庭医(かかりつけ医)が発行した『病児・病後児保育家庭医連絡票』の提出が必要となります。 ※ 集団保育等が可能な「けが」は対象外です。

病児保育とは

病児保育とは、お子さんが風邪などによる発熱や水ぼうそう・おたふくかぜ・インフルエンザなどの感染症のため保育園や小学校に行くことができない時にお預かりし、保護者が仕事を休むことなく安心して働けるようにサポートする「子育て支援事業」です。

病児・病後児保育の利用対象となる方

生後6カ月から小学6年生までの、病児・病後児保育に該当されるお子さんが対象です。また、利用前日または当日の利用時間までに病院で受診され、家庭医連絡票をお持ちの方。

協力医

かやば小児科医院 仙台市若林区中倉1丁目11-3 萱場 潤院長

対象となる病気

風邪、喘息発作、嘔吐下痢症、手足口病、溶連菌、ヘルパンギーナ、水ぼうそう、おたふくかぜ、インフルエンザ、その他かかりつけ医が利用可能と判断した病気。 ※いずれも必ず医師による「家庭医連絡票」をお持ち下さい。 ※既往症、強度のアレルギーなどがある場合は問診票を確認し、小児科医と相談した上での登録となります。

利用が難しい病気

麻しん、コロナウイルス(その他医師が病児保育利用不可と診断したもの) ※虚偽の報告があった場合(虚偽が認められた場合は、登録解除させていただきます。)

登録について

ご利用前に事前登録が必要となり、予約制で行っています。 お電話にて日時をご確認の上、登録にいらして下さい。※予約可能時間:平日9時~17時

 

必要書類

・健康保険証 子ども医療受給者証 母子手帳  ・医師によるアレルギー診断書 ※すべて原本をお持ち下さい。 (必要に応じてコピーを取らせていただきます。) ※登録書の記入や利用説明など、事前登録には30分程度のお時間をいただきます。

利用当日に登録はできませんので、 お時間がある時に早めにしていただくことをおすすめ致します。

 

利用の手続き

ご利用にはインターネット予約サービスの「あずかるこちゃん」をご利用ください。

あずかるこちゃんご利用の3ステップ

 

初回のみ1、2が必要ですが、以降は3のみで予約申込可能です。

1.あずかるこちゃんでアカウント作成(初回のみ)

 

以下のボタンから必要事項を入力し、アカウントを作成してください。アカウントをお持ちの方はステップ2に進んでください。

2.施設への登録(初回のみ)

 

施設の詳細ページから当施設への登録をしてください。

3.予約申込

 

施設の詳細ページから、日にちを指定して予約申込をしてください。

※予約に関する注意事項

 

・病気の種類によっては、定員に満たない場合でもお預かりが難しい場合がございます。 ・キャンセルされる場合は、キャンセル締切時刻までに、あずかるこちゃんから行ってください。

持ち物

・家庭連絡票 ・利用申請書
・母子手帳 ・健康保険証
・子ども医療受給者証 ・処方薬
・薬剤情報提供書(お薬手帳) ・着替え一式(2組程度)
・バスタオル(2枚) ・フェイスタオル(2枚)
・オムツ、おしりふき、汚れ物用ビニール袋、ミルク、哺乳瓶など
 

ご注意

※ 全ての持ち物にご記名をお願いします。

※ 保育中に不足になった物は、別途料金が発生致します。

支払い方法(利用料金)

登録料/更新料
登録料 5,000円
更新料 1年ごと 1,000円
 
保育料
基本時間 8:30~18:00
1日利用(基本時間内で) 3,000円
1時間ご利用につき(基本時間内で) 500円
キャンセル料 当日および無断キャンセルの場合 3,000円
※開始時間 スタッフと対面し受入れ手続きを開始した時間 / ※終了時間 病児保育室にお迎えに来られた時間
 
上記以外の料金
寝具レンタル代 短時間利用など未使用時はナシ 250円
給食代 希望者のみ 350円
※保育中に必要になった診察代、タクシー料金、処置、薬剤など、自己負担が必要な場合は実費を請求させていただきます。 給食の提供時間は 11:00~13:00 ご希望の場合、当日の9時までに仮予約をお願いいたします。

保険について

・賠償保険加入(死亡2億円) ・傷害保険加入(障害死亡100万円、入院日額1,500円、通院1,000円)

重要なお願い・お知らせ

・病児保育利用申請などの手続き上、児童育成協会にお子様のお名前などを報告させ ていただく事があります。 ご利用に関して頂きました個人情報は、個人情報保護の観点から適正に管理させていただきます。

・予約時の病状からお預かり時の病状に変化があった場合、状況によってはお預かり出来ない事があります。

・病院併設型の病児保育とは違い、医師は常駐しておりません。保育中に病状が悪化 して、保育の継続が困難になった時は予定時間より前でもお迎えをお願いします。

・ご利用者同士の感染がないよう努力いたしますが、施設の構造上避けられない面もあることをご承知おきください。

・当日の利用状況により、隔離室利用となっている場合でも同じ感染症のお子様と同室の保育になることがあります。

・緊急の場合、かかりつけ医を受診させていただく場合があります。その場合のタクシー代は実費でご請求させていただきます。医療費の支払いも、一旦立て替えた後で利用料金と合わせて精算させていただきます。

・事故のないよう全力で安全につとめておりますが、万が一のことを考慮し保険に加入しております。

・大規模災害などの場合、東華中学校が緊急避難場所に指定されております。

・苦情対応窓口、解決責任者はいぶき保育園宮城野代表 石井晴夫です。ご意見、ご要望などございましたら、何なりとご相談ください。